お久しぶりです。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
カメラマンさんから当日の写真が届きましたので、改めて、
開催のご報告&当日の様子をお届けいたします📸🤲🧡
今年の9/16(月・祝・敬老の日)、
『 ふれあい地球フェス in なかの』を
中野の四季の森公園にて開催いたしました。
ご来場いただいた皆さま、
ご協賛・ご寄付にご協力いただいた皆さま、
まことにありがとうございました。
今後も、当院の果たすべき使命を大切にしながら、
「助産院・助産師・幸せなお産・母乳育児を広めたい!」という基本理念と、
「中野で子育てを楽しもう!」というテーマで取り組んでまいりたいと存じます。
次回開催は、2025 年秋ごろで日程調整中です🍂😙
今後も最新情報は、フェス公式インスタグラムと公式ホームページ、
しらさぎふれあい助産院のLINE@でお知らせ予定ですので
継続してチェックをお願いします🔍
日増しに寒さが募ってまいります。
お風邪などひかれませんよう、
どうぞお身体ご自愛くださいませ。
当フェス企画運営・事務局
しらさぎふれあい助産院
【イベント概要】
⚫︎イベント名:ふれあい地球フェス in なかの
⚫︎目的: 「中野で子育てを楽しもう!」
「助産院・助産師・幸せなお産・母乳育児を広めたい!」
⚫︎主催: 【公社】東京都助産師会 新宿中野杉並地区分会
子育ちおうえん隊おへその緒
後援:中野区、中野区観光協会
企画運営:しらさぎふれあい助産院
⚫︎内容: キッチンカー・飲食ブース・ワークショップブース・キッズブース・施術ブース・クイズラリー・お産の写真展(多目的エリア)・ステージ
⚫︎日時: 2024年9月16日(月・祝)敬老の日 11:00~18:00
⚫︎場所: 中野四季の森公園 芝生エリア
⚫︎来場者数: 約3000 人
⚫︎来場者の声:
「助産師さんたちが活躍されているフィールドが多数あることがわかりました」
「知らないことをたくさん知れた」
「赤ちゃんを抱っこできたりお産を身近に感じられるイベントで楽しかった」
(来場者アンケートより一部抜粋)
🌼🌼🌼
出店とステージでお客さまが長時間滞在し、本イベントならではのクイズラリー、お産の写真展、助産師○×クイズを楽しんでいただけました。
子育て世代のみならず、海外からのお客様、男性からの感想などお客様アンケートに多くのお声を頂戴しました。
また、アンケートでは上記「」内のお声をいただき、
目的である中野で子育て楽しもう!助産師・助産院・
幸なお産・母乳育児を知っていただけるきっかけになったと思います🌿
#ふれあい地球フェスinなかの
#開催のご報告
2024/12/12